認定ベーシック音叉セラピスト育成コース
★受講条件:体験施術を経験済み
ベーシックセラピスト育成コースでは音叉セラピーの基礎をしっかり固めるために、
複数の重要なスキルを学びます。
そして認定研修で実技のチェックを行います。
ベーシック講座とはいえ、この講座だけで音叉セラピーの本質を実感できます。
ペンジュラム? そんなのいらない! と思うかもしれません。
しかし、ドイツの波動測定調整機器もダウジング(ペンジュラムと同じこと)が基礎に。
海外だけでなく日本でも統合医療を推進する医師が使いこなしています。
周波数は目にみえません。
見えないエネルギーで整えるのですから、
エビデンスに則した科学的な方法に近づくために、身体評価や可動域確認同様にエネルギー状態の評価(アセスメント)が必要です。
見えないものを「具体的に可視化する」ことでより信頼と施術効果高まります。
■認定ベーシック音叉セラピスト育成講座
講座内容
1本ずつのそれぞれの音叉を丁寧にきちん使えるように徹底的に学びます。
一度に複数本を使う前に、しっかりと基礎を固めましょう。
1本だけでもここまで癒すことができる、音叉セラピーの面白さを実感して下さい。
・使用音叉:ピタゴラス音階のハーモニックスペクトラム 8本セット
・目的:エネルギーフィールドやチャクラのバランスを整えクリアリングし最適化する
・音叉の使用方法:間接法(体に直接触れません)、複数本を同時に使用するテクニック
・可視化ツール:ペンジュラムをアセスメント(評価)のために使用します。
・エネルギー医学として:
①呼吸法を音叉セラピーと併用することで、音叉の周波数とセラピストのエネルギーを強化し効果を狙います。
②意識はエネルギーにそって流れるという量子物理学の概念を広げ、セラピストの意識が適切に意識を向けることができるよう指導します
③セラピストとして必要な施術前のかかわりや、施術後のフォローなどの重要な点もお伝えします
(上記は、ニチオン特製ステンレスの「究極の音叉セット」です)
【講座概要詳細】
★受講条件:体験施術を経験済みの方
・日程:一日講座 10時から18時30分まで
・形式:必ず対面で行います。オンライン開催はございません。
・定員:4名から6名以内(ご希望により調整します)
・予習課題:この講座は事前オンライン予習課題がございます。
・受講料金:6万5千円(税別)、再受講半額
・教材について:
音叉やアクティべーター、ペンジュラムなどすべてが含まれています。
追加購入の必要はございません。
*音叉セットの選択は事前にご希望ください。
●このニチオン特製の限定品音叉はあまりにも素晴らしいので、ぜひ一人でも多くの方に使用してほしい。一生モノの価値があります。ですので当面はこの音叉セットだけの受付といたします。そのため、入荷数が少ないことから講座開催数が減ることをご了承いただければ幸いです。
①究極のプレミアム音叉セット
(特注ニチオン製ステンレス音叉8本セット)の教材をご希望の方
含まれるもの:音叉8本セット、アクティべーター、テキスト、木箱、ペンジュラム、各種資料
・教材費 9万円税別
②エコノミー版音叉セット
(海外製アルミ音叉8本セット)の教材をご希望の方
含まれるもの:音叉8本セット、アクティべーター、テキスト、木箱、ペンジュラム、各種資料
・教材費 3万円税別
認定のプロセスについて
一番最初のステップは、みんなが初心者です。
ですので、このベーシック講座に限り、
一歩ずつしっかり身につくようなプログラムになっています。
「急がば回れ」
着実に習得することこそが、一番の近道です。
重要:レポート作成前までに別講座「カウンセリング関連学習」が必須となります。
レポートについて
受講後、規定書式のレポート提出が必要です。
・レポート内容:既定の書式で
①他者(モニター)さんへの練習施術6人分
②自分が他の受講生から施術受けて感想をまとめるレポート2人分
となっております。
内容に関しては認定研修の時に講評致しますが、あまりにも問題がある場合は追加課題もあり得ます。
認定研修について
内容:2名一組で、インストラクターとマンツーマン、
①レポート内容についてのフォローコメント、
②実技内容確認
③施術試験
を致します。
料金:研修費及び認定費用 3万円税別
ご希望の方はレポート作成中にご連絡下さい。
詳しくは講座の中でご案内いたします。
認定更新について
認定につきましては、日本音叉療法協会の認定会員となって頂きます。
日本音叉療法協会の認定会員は
・いくつ協会認定資格があっても一律の会費
・年会費制 11000円税込み
・7月更新
となっております。
詳しくはお問い合わせください
以上、ご不明の点は一般社団法人日本音叉療法協会までお問い合わせください。