【 受講料金に関して 】
~米国音叉療法TFTジャパンの受講料金の特徴~
◆再受講は何回でも無料!で、この価格です
♪ 年齢・経験・セラピスト歴のまったく違う方々が、初めて音叉を鳴らしてTFTの音叉セラピー手順一通りを実践出来る様に、内容がとても濃くなっています。だから、わからなければ何度でも来て欲しい。そのため、何度でも無料です。「たまには自分も癒されたい」も、もちろんOKです。
◆認定料はレベル1のみ!
♪ ただし最初に頂いています。というのも、受講生全員が、「プロの音叉セラピストになる!」という夢を持って欲しいからです。
レベル2、レベル3とご受講いただいても、追加で認定料はいただきません。また、更新料もレベル1を更新すれば、OK。しかも年会費も不要です。
◆教材費が非常にお得!
♪ 基礎教材ハーモニックスペクトラム8本セットを、レベル1以降もすべて共通使用します。それ以降、追加で他の音叉セットの購入必要ありません。
♪ しかも!レベル2はOMチューナー、レベル3はエンゼルチューナーが教材につきます。
♪ さらに、英語版には無い、オリジナルのマニュアルもご用意。日本語のチューニングフォークセラピー®テキストは非売品です。
《レベル1講座の受講料金》
◆受講料金:(税別)12万5000円
内容:オンライン事前補講講座3回分、オンラインライブ講座1回分、教室でのライブ講座2日分プラス再受講何度でもOKの受講料金 予習課題送付、認定筆記テスト採点料、レポート添削指導料、レベル1認定プラクティショナー申請料金など
◆教材料金:(税別)25000円 ⇒この中に、音叉セットの料金も含まれています。
内容: オリジナル日本語版レベル1テキスト、お助けマニュアルハンドブック、初心者基礎音叉8本セット、アクティベーター、ベルベットポーチ
◆認定料:(税別) 5000円
◆消費税:15500円
以上、総合計 170500円となります。
*再受講料金について:再受講は何度でも無料です
*受講の前にどのようなものか施術体験をしたい方へ:東京都世田谷区で受講希望者のための特別施術を1万円税別にて行っております。それをうけて受講される場合、その分割引いたしますので、実質無料で体験していただけます。
*必ず受講規約をご覧ください
■お知らせ:新型コロナウィルスの社会的影響を踏まえ、以下に予定しておりました料金値上げを2021年1月1日以降ご入金分まで据え置きます。
いまこそ音叉セラピーが必要とされる時です。どうぞ、音叉の癒しを多くの方にお届けください。
重要:料金改正のお知らせ(2020年5月1日以降ご入金分より)
・認定審査料金⇒レポート認定審査を公正厳格に複数人数で判定することにいたしました。従いまして1万円(税別)に変更いたします。
・教材料金⇒しばらく価格を据え置きましたが、諸価格高騰の折、教材料金を1万円(税別)アップの3万5千円に変更させていただきます。
《レベル2講座の受講料金》
◆受講費用: 受講料&教材費60000円 税別
(含まれるもの:
・受講料金、
・日本語版レベル2テキスト、
・レベル2用オーム音叉(1本) 、
・ベルベットポーチ、
・お助けマニュアルハンドブック、
・音叉用キャップ、
・認定テスト採点料、
・認定プラクティショナー申請登録料金、他)
◆消費税(消費税10%の場合) 6000円
以上、総合計66000円となります。
*すでにOMチューナーをお持ちでも、割引は出来ません。ご了承下さい。
*値上げにつきまして:2年に一度、受講料金を見直しいたします。2016,17,18と変更いたしませんでしたが、次回は2019年1月から価格の変更を検討しております。ご了承下さい。
《特別講座 神聖幾何学音叉セラピー講座の受講料金》
◆受講費用: 受講料&教材費 合計77700円 税別
詳しくはこちらからhttps://tft-japan.com/tokubetu-kika/
*こちらは日本事務局オリジナル講座で、米国本部の講座ではありません、ご了承ください。
《特別講座 エネルギー骨格調整入門講座の受講料金》
◆受講費用:TFT受講生 2万円、 ホーム音叉マッサージ受講生 3万円、一般の方3万5千円 税別
詳しくはこちらからhttps://tft-japan.com/energy/
*こちらは日本事務局オリジナル講座で、米国本部の講座ではありません、ご了承ください。
《特別講座 初心者ペンデュラム入門講座の受講料金》
◆受講費用: 受講料5000円、 税別
詳しくはこちらからhttps://tft-japan.com/ph/
*こちらは日本事務局オリジナル講座で、米国本部の講座ではありません、ご了承ください。
《ペット音叉セラピスト講座の受講料金》
現在講座内容改正中です。教材の改良によりまだ正確に価格は決定できておりませんが、レベル2と同じくらい程度で考えています。
《体験会やボランティアの料金》
こちらは各プラクティショナーにお任せしております。そのため体験会やプチセッションなどの値段が異なることがございます。ご了承下さい。